こんな時代だからこそ、みんなを、 自分たちをワクワクさせたい。 それも今までにないもので。 われわれにはベースにうってつけのクルマがある。 そして「Modulo」でずっと磨いてきた 空力・足回りのノウハウがある。 あとはオモシロクしたい 強い想いがあれば、絶対にできる。 バカでいいじゃないか。 マジメにやってみないか。
こんな時代だからこそ、みんなを、 自分たちをワクワクさせたい。 それも今までにないもので。 われわれにはベースに うってつけのクルマがある。 そして「Modulo」でずっと磨いてきた 空力・足回りのノウハウがある。 あとはオモシロクしたい 強い想いがあれば、絶対にできる。 バカでいいじゃないか。 マジメにやってみないか。
今回お目にかけるのは、東京オートサロン出展用のショーカーではない。
鋭意開発中の、レース仕様となるコンセプトモデルだ。

3月完成をめざすワケ。実は来春以降、
リアルなレースに実戦投入しようと
もくろんでいるからなのだ。見かけだけでなく、目下ガチでつくりこみ中。


フツーじゃオモシロクない。正統派じゃないからオモシロイ。丸目でキュートなHonda eとN-ONE。これらでレースに参加し、スポーツの幅を広げたい。


丹精こめてつくる2台。レース現場でひと目で心を動かしたいと車体カラーを検討中。人気の高い色を採用したく、各車紹介ページで投票開催中!結果は2月に本ページで発表予定!


#TAS2021ホンダアクセス
ツイッターでこのハッシュタグをつけて、ぜひ、ご感想やご声援などをご投稿ください!あなたのつぶやきでホンダアクセスの「オモシロイスポーツ」を応援いただくと、開発にもさらに力が入ります!