モータースポーツ  > ロードレース世界選手権  > 第9戦 ドイツGP  > 1日目フリー走行

MotoGP

Round

SCHEDULE

July 10 2015, PRACTICE MotoGP GoPro Motorrad Grand Prix Deutschland

ドイツGP ドイツGP

マルケス首位発進。ペドロサ5番手、レディング8番手で初日を終える

2015年7月10日(金)・1日目フリー走行  会場:ザクセンリンク  天候:曇り
気温:17℃  コースコンディション:ドライ

シーズン前半戦の締めくくりとなる第9戦ドイツGPのフリー走行は、終日を通して雲が多く、最高気温が17℃と涼しい一日となりました。ドイツGPが開催されるザクセンリンクは、シーズンを通してもっとも短いショートコース。毎年、激しい接戦となりますが、マルク・マルケス(Repsol Honda Team)が、1回目、2回目ともにトップタイムをマークして好調なスタートを切りました。

  • マルク・マルケスマルク・マルケス
  • マルク・マルケスマルク・マルケス
  • ダニ・ペドロサダニ・ペドロサ
  • ダニ・ペドロサ(#26)、カル・クラッチロー(#35)ダニ・ペドロサ(#26)、カル・クラッチロー(#35)
  • スコット・レディングスコット・レディング
  • カル・クラッチローカル・クラッチロー
  • 青山博一青山博一

前戦オランダGPで優勝争いに加わり、最終セクションのシケインでバレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)と接触し、2位という悔しい結果に終わったマルケス。1回目の走行でただ一人1分21秒台に入ると、午後の走行では1分21秒台の快速ラップを刻む、すばらしい走りを見せました。ザクセンリンクでは、125cc(2010年)とMoto2クラス(11年、12年)で3連勝を達成。MotoGPクラスにスイッチしてからも13年、14年と2連覇を達成、5年連続で優勝しています。

ザクセンリンクは、ブラインドコーナーが多く、アップダウンとバリエーションに富むコーナーが連続します。マシンの総合力とライダースキルが問われるコースですが、マルケスは、今季2勝目とドイツGP6連覇に向けて絶好のスタートを切りました。

チームメートのダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team)も、ザクセンリンクを得意としています。これまでザクセンリンクでは250cc時代に2勝、最高峰クラスでも4勝を挙げています。今季2回目の表彰台と今季初優勝に闘志を燃やすペドロサは、タイヤテストを行いながら、1回目の走行で4番手、2回目の走行で5番手とまずまずのスタートを切りました。今大会、ブリヂストンは、左コーナーの多いザクリンク対応として、左右非対称コンパウンドのフロントタイヤを投入しました。ほとんどの選手がこのタイヤにトライしましたが、ペドロサは2日目のフリー走行で試すことになります。ベストタイムでは5番手も、アベレージでは表彰台争いを感じさせるペースだけに、2日目の予選の走りが期待できます。

また、スコット・レディング(Estrella Galicia 0,0 Marc VDS)も快調な走りを披露しました。午前中のセッションでは、今季ベストの3番手。午後の走行でも、トップタイムのマルケスから1秒差以内に15台という接戦の中で8番手。2日目の予選では、第2戦アメリカズGPの6番グリッドを更新する今季ベストグリッドに挑みます。その接戦の中でカル・クラッチロー(CWM LCR Honda)が12番手。2年前の大会では表彰台に立っているだけに、2日目のタイム短縮とポジションアップに注目です。

以下、オープンカテゴリーの「RC213V-RS」勢は、ニッキー・ヘイデン(Aspar MotoGP Team)が16番手、ジャック・ミラー(CWM LCR Honda)が20番手、カレル・アブラハムの代役として出場の青山博一(AB Motoracing)が22番手、ユージン・ラバティ(Aspar MotoGP Team)が23番手で初日を終えました。

Moto2クラスは、今季もっとも激しい接戦となりました。トップタイムをマークしたのはサム・ロース(Speed Up Racing)。以下、1秒差に23台がひしめく激戦となりました。

2番手には中上貴晶(IDEMITSU Honda Team Asia)で、今季ベストポジションを獲得。3番手にミカ・カリオ(Italtrans Racing Team)と続き、総合首位のヨハン・ザルコ(Ajo Motorsport)がトップから0.168秒差の7番手。大会前のトレーニング中に右鎖骨を骨折するなど厳しいコンディションで今大会に挑んだティト・ラバト(Estrella Galicia 0,0 Marc VDS)が8番手、今季2回目のポイント獲得を狙うアズラン・シャー・カマルザマン(IDEMITSU Honda Team Asia)が15番手でした。

Moto3クラスは、総合首位のダニー・ケント(LEOPARD Racing)がトップタイムをマーク。今季5勝目に向けて絶好のスタートを切りました。2番手にはニッコロ・アントネッリ(Ongetta‐Rivacold)、3番手にアレックス・ マスボー(SaxoPrint RTG)、4番手にファビオ・クアルタラロ(Estrella Galicia 0,0)と、Honda勢が上位4番手までを独占。7番手に総合2位につけるエネア・バスティアニーニ(Gresini Racing Team Moto3)、総合5番手のエフレン・バスケス(LEOPARD Racing)が8番手、アンドレア・ロカテリ(Gresini Racing Team Moto3)が9番手とトップ10に7台のHonda勢が名前を連ねました。尾野弘樹(LEOPARD Racing)は、初めて走るザクセンリンクに苦戦して24番手でした。

コメント

マルク・マルケス(MotoGP 1番手)
「今日はポジティブな一日でした。風が強くてみんな大変だったと思います。しかし、感触がよかったですし、とても大事なことです。今日は予定通りにセットアップが進みましたが、まだ改善しなければならないところがあります。まだ完全に快適とは言えませんが、全体的にはいい一日でした。明日はみんな速くなってくることは予測できますが、重要なことは、今の状態がうまくいっているということです」

ダニ・ペドロサ(MotoGP 5番手)
「いい初日になりました。プラクティスセッションでは違うセットアップとタイヤをいくつか試しました。しかし、左右非対称コンパウンドのフロントタイヤをまだ試していませんので、明日試すかもしれません。様子を見たいと思います。明日に向けてマシンのセットアップを進めなければなりません。何カ所のコーナーでは進入に課題があるので、改善したいと思います。タイムを上げるためにはここがカギになってくると思います」

スコット・レディング(MotoGP 8番手)
「今日の進み具合にはかなり満足しています。ロングランではいいリズムで走れているのですが、1周のタイムは、あまりよくありませんでした。しかし、今週末はリラックスして走れています。このサーキットのレイアウトとマシンが合っているのかも知れません。マシンを重く感じることがありませんでした。まだいくつか取り組まなければならないことがあります。リアが少しスピンしていることと、フロントエンドですが、全体的にはマシンの感触はかなりいいです」

カル・クラッチロー(MotoGP 12番手)
「今日の僕とチームのがんばりを考えれば、12番手というポジションには満足できません。32周走ったタイヤで今日のベストタイムを出せましたし、セッションの最後に新品タイヤを使ったのに、それを結果に反映できませんでした。かなりスライドしていましたし、予測不可能な感触でした。今夜データを検証して、この疑問点をすべてクリアにしたいです。もしかしたらタイヤに問題があったのかもしれません。タイムアタック中にクリアラップが取れず、ということもありましたが、今日の問題点を改善しなければなりません。タイムは十分ではありませんが、強さはあると思います。明日前進できることを願っています」

ニッキー・ヘイデン(MotoGP 16番手)
「今日はとてもいいスタートを切ることができました。最初のセッションでいいラップを刻むことができたし、感触もよかったです。午後はタイムを更新することができませんでしたが、すべての情報をまとめることができましたし、セットアップの進むべき方向を見つけられました。このマシンは、このサーキットと相性がいいと思います。フルパワーを使わなければならないところも何カ所かあります。そのアドバンテージを生かして予選セッションを戦います。ここは0.1秒が非常に重要なので、一瞬たりとも気を抜けません。明日は同じ方向性でがんばり、いくつかのセクターでもっとうまく曲がれるようにしたいです」

ジャック・ミラー(MotoGP 20番手)
「今日の結果はとてもうれしいです。やることはまだまだたくさんありますが、このサーキットは大好きなので、もっと前進できることを願っています。マシンの状態はそれほど悪くありませんが、決勝レースに向けて明日の予選ではいいグリッドを獲得しなければなりません。やらなければならない仕事がたくさんあります。グリッド後方からスタートするような状態にはしたくないので、明日も全力でがんばります」

青山博一(MotoGP 22番手)
「今年のオープンカテゴリー「RC213V-RS」に乗るのは初めてでしたし、ショーワ・サスペンションとニッシン・ブレーキというパッケージも、今年は初体験という一日でした。いつもテストしているファクトリーのRC213Vとはフィーリングが異なり、さらに、(カレル)アブラハムのセッティングがちょっと独特だったので、今日はセットアップをかなり変更しました。全体的にマシンの安定性に欠けていたので、その部分を調整して乗りやすい方向にしました。まだ問題点は残っているので、明日も引き続きセットアップを進めていきたいです。ドイツに来る前まで、体調が悪かったのですが、だいぶ改善してきました。明日はさらにペースを上げていきたいです」

ユージン・ラバティ(MotoGP 23番手)
「今日は最初のセッションを利用して、コースの各セクターを学びました。ここはまるで初めてのサーキットのように感じます。ブラインドコーナーが多く、学ぶのに少し時間がかかりました。最初のセッションはとても実りのあるものでしたが、次のセッションは方向性を失い、反対の方向に行ってしまいました。明日は、今日の午後の遅れをリカバリーしなければなりません」

サム・ロース(Moto2 1番手)
「総合トップになれて、今日はいい一日でした。午後は路面温度がかなり上がり、少し問題があって5番手でしたが、全体的にはかなり満足しています。明日はもっと前進できると思います。フィーリングもいいです。ただ、午後はグリップにかなり苦戦したので、明日はまた一歩前進したいです。今日は全く違うリンクやセッティングも試しましたが、あまりよくなかったので、明日は別の方向性と別のリンクを試したいです。うまくいくことを願っています」

中上貴晶(Moto2 2番手)
「今年になって、もっともいいスタートになりました。これまでとほとんどセットアップを変えていませんが、午前中から気持ちよく走ることができました。午後は、新しいフロントサスペンションにトライしました。これまで使っていたものと比べて、いい部分もそうでない部分もあり、正直言えば、どちらを使えばいいのか迷っています。新型サスペンションは高速区間でタイムが出ているので、それを生かせられればと思います。しかし、予選と決勝に向けて、どちらのサスペンションを使うかがとても重要なので、しっかりミーティングして方向性を間違えないようにしたいです」

ミカ・カリオ(Moto2 3番手)
「午後のセッションでは、ようやくタイムシートのトップになることができましたし、悪くない一日でした。これまでフロントタイヤの感触があまりよくなかったので、その改善に取り組んできました。とても複雑な気分のシーズンだったので、このようにトップに戻ってくることができてうれしいです。まだ最大限の力を発揮できていないので、明日前進できることを願っています。明日はほかのライダーたちもタイムを上げてくると思うので、この調子でトップグループに入りたいです。僕はこのサーキットと相性がいいのですが、今年もいいスタートが切れてうれしいです。夏休み前の最後のレースなので、重要なレースだということはみんなが分かっています。まだ100%の調子ではありませんが、弱点であるブレーキングやコーナー進入をもっと改善しなければなりません。いい結果を出して夏休みに入りたいです」

ヨハン・ザルコ(Moto2 7番手)
「このサーキットは簡単ではありません。毎年少し苦戦しますし、毎周いいペースを見つけるのに苦労します。しかし、今年は速く走れる可能性があるセクションが広がっています。午前中は自分の弱点がわかったので、改善に取り組みたいです。左に寝かせて走る時間が長いので、体力的にも非常に厳しいサーキットですが、準備はできています。一番大事なことは自分自身が楽しむことです。一歩一歩進んでいます。感触はよくなっていますので、引き続き笑顔でがんばります」

ダニー・ケント(Moto3 1番手)
「今日の結果は喜んでいいと思います。正直言えば、ほかのライダーとのギャップはあまり気にしていませんが、今日の結果は誇りに思っています。両セッションともにほかのみんなより0.6秒速かったですが、一番大事なことは、マシンの感触がすでにいいことと、レースタイヤで速かったことです。ギアボックスに関してはいくつか改善すべきところがあります。このサーキットはとても難しいです。特に初めて走る若いライダーにはとても難しいと思います。ブラインドコーナーがたくさんあり、レイアウトに起伏もあります。とにかく、Hondaはとてもいいパッケージを用意してくれましたし、僕もクルーチーフもベースのセットアップに取り組みました。それがいろいろなところでうまく機能していることが、すべてのレースウイークで初日から速く走れている要因です」

ニッコロ・アントネッリ(Moto3 2番手)
「今日は両セッションともうまく走ることができました。そして2番手で終えることができました。とてもいいラップタイムを出すことができたのですが、(ダニー)ケントとのギャップが大きすぎるので、もっと前進できるようにがんばらなければなりません。マシンの感触はいいのですが、フロントをもっとよくしたいです。毎戦、表彰台のすぐ近くまで行くのですが、4位や5位で終わっています。今大会は初の表彰台を目指して120%でがんばります」

ファビオ・クアルタラロ(Moto3 4番手)
「ザクセンリンクはこれまでのサーキットとはかなり違いますが、アッセンで表彰台に上がったあとなので、モチベーションは非常に上がっています。今週末も同じ仕事ができるようにがんばります。特に中古タイヤでいいペースで走れるようにして、前に出られるようにベストを尽くしたいです。過去のビデオを見てきましたが、難しい週末になることは間違いありません。コース序盤の低速セクションでも、後半の高速セクションでも、快適に走れるようにマシンをセットアップしなければなりません」

尾野弘樹(Moto3 24番手)
「初めて走るサーキットですが、思っていたより難しく、慣れるのにちょっと時間がかかりました。まだ攻略するにはほど遠いですが、だんだん楽しく乗れるようになってきました。午前中は高速コーナーが続く後半セクションがよくて、午後のセッションはスローコーナーが続く前半部分でよかったです。その理由をチェックして、明日は1周をまとめられるようにしたいです」

1日目フリー走行リザルト

MotoGP

順位 No. ライダー マシン F/O タイム/差
1 93 マルク・マルケス Honda F 1'21.621
2 38 B.スミス ヤマハ F +0.119
3 29 A.イアンノーネ ドゥカティ F +0.203
4 99 J.ロレンソ ヤマハ F +0.265
5 26 ダニ・ペドロサ Honda F +0.268
6 41 A.エスパルガロ スズキ F +0.474
7 46 V.ロッシ ヤマハ F +0.481
8 45 スコット・レディング Honda F +0.546
9 68 Y.ヘルナンデス ドゥカティ F +0.575
10 4 A.ドヴィツィオーゾ ドゥカティ F +0.719
11 8 H.バルベラ ドゥカティ O +0.792
12 35 カル・クラッチロー Honda F +0.804
13 44 P.エスパルガロ ヤマハ F +0.815
14 25 M.ビニャーレス スズキ F +0.886
15 9 D.ペトルッチ ドゥカティ F +0.925
16 69 ニッキー・ヘイデン Honda O +1.314
17 63 M.ディ・ミリオ ドゥカティ O +1.564
18 19 A.バウティスタ アプリリア F +1.665
19 76 L.バズ YAMAHA FORWARD O +1.723
20 43 ジャック・ミラー Honda O +1.806
21 15 A.デ・アンジェリス ART F +2.200
22 7 青山博一 Honda O +2.304
23 50 ユージン・ラバティ Honda O +2.331
24 70 M.ラバティ アプリリア F +2.824
25 71 C.コルティ YAMAHA FORWARD O +3.539

※F=ファクトリーオプション、O=オープンカテゴリー

Moto2

順位 No. ライダー マシン タイム/差
1 22 サム・ロース SPEED UP 1'25.027
2 30 中上貴晶 KALEX +0.040
3 36 ミカ・カリオ KALEX +0.042
4 77 ドミニク・エージャーター KALEX +0.070
5 94 ジョナス・フォルガー KALEX +0.077
6 11 サンドロ・コルテセ KALEX +0.121
7 5 ヨハン・ザルコ KALEX +0.149
8 1 ティト・ラバト KALEX +0.168
9 4 ランディ・クルメンナッハ KALEX +0.187
10 12 トーマス・ルティ KALEX +0.239
11 3 シモーネ・コルシ KALEX +0.291
12 19 ザビエル・シメオン KALEX +0.309
13 21 フランコ・モルビデリ KALEX +0.354
14 49 アクセル・ポンス KALEX +0.354
15 25 アズラン・シャー・カマルザマン KALEX +0.498
16 40 アレックス・リンス KALEX +0.548
17 95 アンソニー・ウエスト SPEED UP +0.548
18 60 フリアン・シモン SPEED UP +0.559
19 7 ロレンソ・バルダッサーリ KALEX +0.633
20 39 ルイス・サロム KALEX +0.706
21 73 アレックス・マルケス KALEX +0.716
22 88 リカルド・カルダス TECH 3 +0.742
23 55 ハフィズ・シャーリン KALEX +0.916
24 23 マルセル・シュローター TECH 3 +1.056
25 96 ルイス・ロッシ TECH 3 +1.057
26 15 ラタパーク・ウィライロー SUTER +1.425
27 70 ロビン・マルホウザー KALEX +1.481
28 10 ティティポン・ワロコーン KALEX +2.629
29 2 イェスコ・ラフィン KALEX +2.663
30 66 フロリアン・アルト SUTER +3.317

Moto3

順位 No. ライダー マシン タイム/差
1 52 ダニー・ケント Honda 1'26.937
2 23 ニッコロ・アントネッリ Honda +0.678
3 10 アレックス・マスボー Honda +0.721
4 20 ファビオ・クアルタラロ Honda +0.729
5 65 P.エッテル KTM +0.853
6 98 K.ハニカ KTM +0.868
7 33 エネア・バスティアニーニ Honda +0.949
8 7 エフレン・バスケス Honda +1.003
9 55 アンドレア・ロカテリ Honda +1.064
10 21 F.バグナイア マヒンドラ +1.069
11 17 ジョン・マクフィー Honda +1.129
12 32 I.ビニャーレス ハスクバーナ +1.189
13 41 B.バインダー KTM +1.201
14 58 J.ゲバラ マヒンドラ +1.218
15 5 R.フェナティ KTM +1.243
16 84 J.コーンフェール KTM +1.249
17 11 リビオ・ロイ Honda +1.343
18 95 ジュール・ダニーロ Honda +1.374
19 88 J.マルティン マヒンドラ +1.422
20 9 ホルヘ・ナバロ Honda +1.521
21 40 D.ビンダー マヒンドラ +1.531
22 19 A.トヌッチ マヒンドラ +1.606
23 44 M.オリベイラ KTM +1.660
24 76 尾野弘樹 Honda +1.722
25 22 A.カラスコ KTM +1.733
26 16 A.ミニョ KTM +1.914
27 31 N.アジョ KTM +1.933
28 24 鈴木竜生 マヒンドラ +1.980
29 2 R.ガードナー マヒンドラ +2.009
30 63 Z.カイルディン KTM +2.030
31 6 M.エレーラ ハスクバーナ +2.262
32 12 M.フェラーリ マヒンドラ +2.292
33 97 マキシミリアン・カプラー FTR Honda +2.524
34 29 S.マンジ マヒンドラ +2.765
35 91 G.ロドリゴ KTM +2.939
36 45 J.ガイトナー KTM +3.790