 |
|
|
|
ブロッコリー(アブラナ科)
ビタミンB、ビタミンC、カロチンや鉄分を豊富に含む。スープやシチューの具、炒め物、天ぷらなどがおすすめのお野菜。
|
|
栽培スケジュール
|
1月
|
2月
|
3月
|
4月
|
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
10月
|
11月
|
12月
|
■北海道
■北陸・東北 |
|
|
|
|
|
|
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▲
|
▲
|
▲
|
▲
|
▲
|
▲
|
▲
|
▲
|
▲
|
▲
|
▲
|
▲
|
▲
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■
|
■
|
■
|
■
|
■
|
■
|
■
|
■
|
■
|
■
|
■
|
■
|
■
|
|
|
|
|
|
|
■関東・中部
■近畿・中国 |
|
|
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●
|
●
|
●
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▲
|
▲
|
▲
|
▲
|
▲
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▲
|
▲
|
▲
|
▲
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■
|
■
|
■
|
■
|
■
|
■
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■
|
■
|
■
|
■
|
■
|
■
|
■
|
■
|
■四国・九州
■沖縄 |
|
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●
|
●
|
●
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▲
|
▲
|
▲
|
▲
|
▲
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▲
|
▲
|
▲
|
▲
|
▲
|
|
|
|
|
|
|
|
■
|
■
|
■
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■
|
■
|
■
|
■
|
■
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■
|
■
|
■
|
■
|
■
|
■
|
■
|
■八ヶ岳Honda菜園 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▲
|
|
|
|
■ |
■ |
■ |
|
|
|
|
|
|
作物の生長記録
 |
|
11月4日
収穫しました。
実がちょっと開いてしまった感じです。
|
 |
|
10月28日
収穫しました。
花序が大きく育ちすぎると食感がおちてしまうので要注意です。
|
 |
|
10月14日
収穫しました。
実が締まっていて今が収穫しごろな感じです。
|
 |
|
10月7日
先週より一回り大きく成長しました。
|
 |
|
9月30日
茎が上に向かって成長し始めました。
|
 |
|
9月21日
葉が大きく成長しました。
|
 |
|
9月10日
根付いた様子です。
|
 |
|
9月2日
植えつけ作業を行いました。
畝幅45cm、株間45cm
|
 |
|
8月27日
畝づくりを行いました。
畝幅90cmのポリマルチ(黒)使用
化成肥料、堆肥使用
|
|
|