 |
|
10月8日
収穫しました。
|
 |
|
10月1日
収穫しました。
|
 |
|
9月24日
収穫しました。
|
 |
|
9月17日
収穫しました。
|
 |
|
9月10日
収穫しました。
|
 |
|
8月27日
収穫しました。
|
 |
|
8月20日
収穫しました。
|
 |
|
8月13日
収穫しました。
|
 |
|
8月6日
収穫しました。
|
 |
|
7月30日
収穫しました。
酸味が少なく食べやすいトマトです。
|
 |
|
7月23日
実が熟しはじめ収穫が始まりました。
大玉トマトに比べ作りやすく家庭菜園にはおすすめの品種です。
|
 |
|
7月16日
実も膨らみ収穫までもう一息です。
|
 |
|
7月9日
順調に成育中です。
|
 |
|
7月2日
ミニトマトに比べ房の玉数は少ないですが、実はたくさん実ってきました。
|
 |
|
6月25日
背丈が150センチほどに成長しました。
|
 |
|
6月18日
芽かき作業及びラセンの支柱に誘引しなおしました。
|
 |
|
6月11日
黄色い花が開花、実りが良くなるため、花にトマトトーンを吹きかけました。
|
 |
|
6月4日
茎の背丈が50センチほどに成長。
液肥の散布を行いました。
|
 |
|
5月27日
わき芽かき作業
|
 |
|
5月21日 植えつけ作業
支柱はラセン形のものを使用。
ビニールひもにて誘引。
わき芽かき作業
|