
- まるまるさん
- (40代/栃木県)
- インサイトのタイプ/グレード:G
- 2010年4月18日の投稿
- [エコドライブ投稿掲載回数]





























- この日のドライビングルート
- 結城 → 国道4号バイパス → 古河 → 結城 → 小山
- この時のドライブ状況ならびに工夫された点は?
- この日も夕方天気がよかったので、少し長めにドライブをしてみました。
やはり晴れると、アクセルが軽く感じます。
発進から5秒程度はふんわりアクセルで、そこからはアンビエントメーターがブルーになるまで踏み込んで加速して、目標速度付近で緩めて、あとはアクセルをのせる感じにしました。
- 今回のエコドライブにご自身で点数をつけるとしたら何点ですか?
- 80点
- 購入される前にインサイトにどのようなイメージをお持ちでしたか?
デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- スポーティな外観をもった燃費のいい車という感じ。
- 実際にインサイトに乗車されてみていかがでしたか?
- ハイブリッドカーということでしたが、ガソリン主体で走るので、運転しやすくて慣れるのも早かったです。
また、T車のハイブリッドと比べて、チューニング、ドレスアップの自由度が大きく、エコドライブと並ぶもうひとつの楽しみになっています。
- エコアシスト機能についてのご感想をお聞かせください。
- ECONモードボタンひとつで、アクセルの踏み込み過ぎを抑制してくれたり、アイドリングストップが長くなったりするので、気軽にエコドライブに親しめました。メーカーナビでは5分ごとの燃費がわかるので、1回のドライブでいい緊張感を保ってエコドライブにいそしめます。