インサイトでTRY! エコドライブ自慢

Dan-Grace号さん
(60代/兵庫県)
インサイトのタイプ/グレード:G
2009年11月30日の投稿
[エコドライブ投稿掲載回数]
♥♥♥
マルチインフォメーションディスプレイ画像
この日のドライビングルート
投稿3回目です。昨日還暦を迎えました。本日は年金の申請のため休暇をとり、手続きの後一人で温泉ドライブにでかけました。勿論、妻の了解は得ています。
自宅 → 国道312号 → 但馬(せんべい工場) → 国道312号 → 県道104号 → 県道2号 → 国道426号 → シルク温泉 → 国道426号 → 乙女の湯 → 県道2号 → 県道104号 → 国道312号 → 但馬(せんべい工場) → 国道312号 → 自宅
総走行距離179.0km,平均燃費29.5km/l(この結果には大満足)
この時のドライブ状況ならびに工夫された点は?
ECONモードOFFでは気温が下がってきたためか(?)AUTO STOPがかかりにくくなっています。数日前からECONモードONにしています。
本日もECONモードONで走行しました。従来と同じようにタコメータが1100〜1200rpmになるように、また速度は55〜65km/hの定速走行を心掛けました。
コース中、生野峠、生野北峠の上り走行ではタコメータが2000rpmを少し超える位まで回転があがりましたが、それ以上は踏み込まず、じっと耐えました。平日とあって道路は空いていて、エコドライブを満喫しました。結果的に、平均燃費は29.5km/lとなり、大いに満足しています。
今回のエコドライブにご自身で点数をつけるとしたら何点ですか?
90点
  • G
  • G
購入される前にインサイトにどのようなイメージをお持ちでしたか?
デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
インサイトのホームページを見て、T社のハイブリッド車とは設計の思想が違い、私に合った車と思いました。
実際にインサイトに乗車されてみていかがでしたか?
素晴らしいの一語に尽きます。前回も書きましたが、計器類が見やすく、感覚的であるところが気に入っています。
エコアシスト機能についてのご感想をお聞かせください。
本日で走行距離が4000kmを超えましたが、まだまだ機能を十分に使っていないようにも思います。更に乗りこなして結果を出していきます。