インサイトでTRY! エコドライブ自慢

小牧のハセボーさん
(40代/愛知県)
インサイトのタイプ/グレード:LS
2009年11月29日の投稿
[エコドライブ投稿掲載回数]
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
マルチインフォメーションディスプレイ画像
この日のドライビングルート
自宅(小牧市) → 国道155号 → 名犬県道 → 国道41号 → 飛騨川バス転落慰霊碑 → 岐阜県下呂市萩原えごま → Honda Cars 下呂 萩原店 → 国道41号 → 名犬県道 → 国道155号バイパス → Honda Cars 小牧 小牧原店 → 国道155号バイパス → 名犬県道 → 国道155号 → 自宅(小牧市)
走行距離219.8km
この時のドライブ状況ならびに工夫された点は?
11月27日夕方スタッドレスタイヤを装着して山道での慣らし運転2回目で燃費および走行性能を試しました。
岐阜県下呂市萩原への登りでは23.5Km/l燃費でした。南下して七曲プラザ41辺りから雨天となり、アイドルストップの機会が減り、燃費が悪化しました。
外気温は7度と暖かく、スタッドレスには早いと他人には言われのしたが、晴れた日に交換したほうが作業者にも、保管性でも良いと確信してあえて敢行しました。
今回のエコドライブにご自身で点数をつけるとしたら何点ですか?
70点
  • LS
  • LS
購入される前にインサイトにどのようなイメージをお持ちでしたか?
デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
初代は大人2人乗りと割り切った車でした。残念ながら射程外でした。
家族4人全員が乗れる低燃費の車を待っていました。
ついにインサイトが大人4人が乗れるハイブリッドカーとして生まれ変わりました。もう決まりです。
実際にインサイトに乗車されてみていかがでしたか?
3月20日納車して、本日11月29日、31033km走行しました。
後席はサスガに大人3人乗車はキツイです。いっその事、中央席はアームレストとカップホルダーだけに設定するのが正解と思います。大人4人なら十分な広さです。大人2人なら夏タイヤ4本、もしくはMTB1台が搭載出来ます。上出来です。満タン法でも20.37Km/lと素敵な燃費です。
エコアシスト機能についてのご感想をお聞かせください。
スピードメーター背景色の変化はアクセルワークに即反映出来て便利です。液昌画面はA燃費計・0-50バーグラフ・総合計走行距離・外気温度モードを多用しています。
A燃費計の数値より0-50バーグラフの数値が上になる様にしています。
後続車がいない時は、下り坂ではブレーキペダルに足を移し、軽く触るタッチで車に回生モードへの移行を知らせる様にしています。