
- まるまるさん
- (40代/栃木県)
- インサイトのタイプ/グレード:G
- 2009年9月12日の投稿
- [エコドライブ投稿掲載回数]







- この日のドライビングルート
- 先日投稿した東京行きからの復路になります。
板橋→成増→和光→外環道→浦和IC→草加→新国道4号→小山→国道50号→自宅 路程81km
- この時のドライブ状況ならびに工夫された点は?
- 外環道の高架下道路の流れがあまりよくなかったので、和光から外環道を利用して加減速による燃費のロスをなくすようにしました。
高速を降りてからは、信号の少ないバイパスを通り、信号の先読みをして、早めのアクセルオフを意識しました。
ときどき煽ろうとする後続車がいましたが、前が相当空いたときのみふんわり加速した以外は無視し続けました。燃費ランキング入り目指そうとしたら、制限速度+α程度出ててれば後続車は無視するくらいの図々しさは必要です。そうすれば先に行きたい車は勝手に追い抜いていってくれます。
- 今回のエコドライブにご自身で点数をつけるとしたら何点ですか?
- 90点
- 購入される前にインサイトにどのようなイメージをお持ちでしたか?
デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- 中距離運転で燃費がどのくらいカタログ値に近づくか、疑っていました。
- 実際にインサイトに乗車されてみていかがでしたか?
- 渋滞コースを避けて、国道バイパスを30km以上走行するようにすると、アクセルをほぼ一定に保つ時間が長くなるので、燃費もカタログ値の30km/l前後になりました。
- エコアシスト機能についてのご感想をお聞かせください。
- 常に運転席から瞬間燃費計が見えるようにアンビエントメーターを設定しています。ほどよい緊張感が集中力や注意力を保つのに役だっています。