
- maくんさん
- (20代/兵庫県)
- インサイトのタイプ/グレード:G
- 2009年7月24日の投稿
- [エコドライブ投稿掲載回数]



- この日のドライビングルート
- 自宅 → 国道175号 → 第二神明 → 姫路バイパス → 山陽姫路西IC → 三木小野IC → 国道175号 → 自宅
- この時のドライブ状況ならびに工夫された点は?
- 前回の環状ルートの逆回りで走行しました。
姫路バイパスは混雑気味でしたが、最高28.3km/lを記録。納車から約一ヶ月、走行距離も1000kmを超え慣らし運転も第三段階で高速での合流時は頑張って4500回転まで上げました。
写真は白鳥PAで撮影。道中ETCカードを入れ忘れ、三木小野IC出口でバーが開かないトラブルがありましたが、速度を20km/h以下に落としていたので幸い無傷でした。
- 今回のエコドライブにご自身で点数をつけるとしたら何点ですか?
- 70点
- エコアシスト機能についてのご感想をお聞かせください。
- ECONモードの特性もだいたいわかってきました。ECONモードOFFだとオートアイドルストップにならないので、ずっとECONモードは常に入れています。