OWNER'S  REPORT

くらく亭主 さん

(60代/男性/静岡県)
2013年10月22日 投稿


車種名:CR-Z
タイプ/グレード:α・Dressed label II
購入年度:2013
[総合評価]
●●●●●
CR-ZCR-Z
テーマ1 乗り心地
3ヶ月で走行5700km、最初だからこんなものかな。長距離性能確認のため、手始めに自宅静岡から式年遷宮に沸く出雲大社へ、1500km程を試乗し、余裕で戻りました。
腰から肩までしっかり支えてくれるシートに座って、エンジンを始動すれば、さあ楽しいドライブの始まりです。Sportsとは全身で感じる雰囲気でしょう。エコカーと言えどもこの雰囲気が無く、フワフワと頼りない車ではロングドライブに適しません。
乗り始めて数日でECONモードで始動する様に切り替えました。でも、いざという時にパワーアップの手段が、パドルシフト、SPORTモード、S+ボタンと3つもあるの安心感。65歳、大人?の余裕ですね。和食派だけどたまには朝のパンも良いね、みたいに使い分けています。
ブンブン飛ばす訳ではない、コーナーをグイグイ攻める運転もしないですが、素性がSportsな車を操る気持ち良さが好きです。カーブが続く山間の温泉に向かう、通い慣れた路を走り抜けるのがこんなに心地良いなんて。もう、乗るほどにはまって行きます。
テーマ2 内装/居住性
3500ccセダンからの乗り換えで、タイトになるのは覚悟していたのに、前席足元はむしろ広くなった程。前車の純正フロントシェイドが転用できて重宝してます(CR-Zは純正無い)。狭くない、広すぎもしない、夫婦二人用のジャストサイズ。後席は荷物置き場かと思ったら、東京から来る3歳の孫(小型チャイルドシート使用)とママ(助手席に普通に乗る)、バァバ(孫に顔を寄せて乗る)と4人で市内移動OKなのは嬉しい誤算。大柄のパパが一緒の時はストリームで来るから、5人一緒の移動はそちらで。
後席は小物以外、荷物を置くと出し入れが手間。代わりにテールゲートの開閉が軽快です。カーゴスペース内を荷物が移動しない様に容器を並べて、伸縮ネットで固定しました(写真ご参照)。細かな買い物はそのままプラバケツに、保冷品はクーラーボックスに収納して、駐車場から容器ごと自宅に持ち帰る使い方です。オシャレな車のイメージにはミスマッチな生活臭漂うコメントと写真で恐縮ですが、ちょっと自慢は大きめのメッシュの買物カゴ、車体に近い色のを探し当てたこと。テールゲートを開けてボディ同色のカゴを車の付属品の様に取り出すと、スーパーに持ち込むMy bagです。ボディが専用色の濃紺、シートステッチも専用のブルーだから、日常生活でも見せる所は拘らないと。
テーマ3 装備/オプション
インターナビが良いですね。センターコンピューターとデータ量の威力でしょう、到着予想時間が格段に正確です。と言うか、センターに集まるデータ、皆さん速っ!私は進むほどに予想時間から遅れるばかりです。
最新データを利用するから、高速が渋滞の時に迂回路を案内してくれる事が度々有ります。そうでなければ通るはずも無い一般道の風景が新鮮で、インターナビが演出する未知との遭遇、道の駅のご当地B級グルメだったり、が旅の楽しさを広げます。
一つ残念なのは助手席の高さ調整が無い事。クッションを2枚重ねていますが、クッション敷きの生活臭で折角のシートが、ホールドだってデザインだって、台無しです。車中では居眠り役の助手席の主、バァバがそれで良いんだから仕方無いですけどね。
ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
愛車に「年金3号」と名付けたことが期待の象徴です。
初代年金号は北欧産の70が付くワゴン、年金2号は国産L印のGが付く315psセダン。どちらも将来は年金になるはずの資金を注ぎ込んだ反省を込めたネーミングですが、今度は本気。コンパクトで長距離走行に適しそうな車のリストから、燃費等の維持費削減効果を重視してCR-Zを選んだ、正真正銘年金生活で乗るための車、年金3号です。老後をエコに楽しむ相棒に、と期待しました。