
- テーマ1 走行性能
- 前車も軽さで楽しい車でしたが、エンジン内部とボディー補強以外の足回りの他、各所に手を加え26万km超まで長く乗ってこれましたが、補修部品の入手困難とボディー腐食で維持継続を断念しました。で、どうせ乗り換えるならということで、最新の走行性能を求めてしまいました。
- テーマ2 燃費/経済性
- 社外ナビを付けていますが、インターナビリンクに登録し、パソコンから過去の給油記録を入力したら平均燃費がだんだん良くなってきていることがよく分かります。あと出かける前にドライブプランニングの最速無料優先ルートで事前に推奨ルートを検索し、それに従って運転することで到着地にほぼ時間通り着くことができ、燃費向上に繋がると思います。
- テーマ3 乗り心地
- 同乗者からは不評ですが運転する本人にとってはすべてに関して遊びが無く、インフォメーションがしっかり伝わってきて素手素足で路面を捉えているような感覚で大変気に入っています。
- ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- 2011年6月14日の投稿で燃費が14.6897km/l出たことを掲載していただきましたが、今回は記録更新です。時期的にエアコンは殆ど使わず、通勤に120kmと後の510kmは山間部の一般道で約630km走行しても燃料残量警告灯はまだ点灯していませんでした。結果15.194km/lでAUTOで使っている限りエアコンでのロスは少ないことが分かりました。