
- テーマ1 外観
- エクステリアはかなりお気に入りです。純正エアロでも十分だったのですが、以前のRN3も無限のフルエアロだったので、今回も無限を装着しました。
飽きのこないデザインで素直にカッコイイと思います。
若い人はもちろん、家族やご年配の方…誰が乗ってもまさしくFITすると思います。
同クラスのコンパクトカーの中ではダントツのデザインではないでしょうか。
- テーマ2 内装/居住性
- RN3からの乗り換えだったので居住性が心配でした。サイズでおよそ50センチ小さくなりました。
しかし、家族4人がゆったり座れて、しかも荷物がたくさん積めます!これには本当に驚きました。
近所の買い物からちょっとした旅行まで。これ一台で十分に事足ります。収納に関しては必要にして十分といった所でしょうか。特に不足は感じられません。
インテリアもエクステリア同様にアグレッシブなスポーツマインドに満ち溢れています。
欲を言えば純正でレカロが欲しかったです(笑)
ステアリングのオレンジ色のステッチもオシャレです。
しかしインパネ周りはプラスチックの質感が残念な印象を受けました。(私はオプションのインテリアパネルを装着しました。)
- テーマ3 走行性能
- SOHCのi-VTECエンジンなのであまり期待していなかったのですが、思った以上に良いエンジンです。
RN3の前はDC2に乗っていたのですが、それに匹敵するくらい楽しいです。
もちろん、単純な速さや官能性では比になりませんが、「運転する楽しさ」を感じさせてくれる車です。
確かにDC2は速かったのですが、神経をすり減らしながら運転していたような気がします。
一方、FITはリラックスして運転することが出来ます。
爆発的な加速力や荒々しいエンジン音はないのですが、それでも十分に楽しめます。
- ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- マイナーチェンジにより6MTが採用となる旨を雑誌やネットで知り、非常に興味を持っていました。
純正のエアロやインテリアもスポーツマインドに溢れていて、一目惚れしてしまいました。
エンジンはSOHCということもあり、正直な話あまり期待はしていませんでした。
とにかく6MT。これに尽きます。