
- テーマ1 走行性能
- 二重人格の様なi-VTECエンジン。当時としては進化したこのDOHCエンジンに満足。低速のスムーズさと高速の官能性の両立は凄い。更に燃費も良かった。
現行アコードを所有してますが、これと比べるとエンジンが物足りない。次期アコードに期待。
- テーマ2 乗り心地
- 適度な足廻りの硬さで気持ち良いドライビングが出来た。
家族からは硬さに少し不満言われたが完全無視で楽しんでました。ワッツリンク等、他にはないサスペション採用も魅力。あえて言えば、フェンダーの隙間が残念。
- テーマ3 内装/居住性
- 広さは十分あり快適。カーボン調内装は走る気分を高めてくれる。
残念に思ったところと言えば、ダッシュボードの合わせがずれていた事とインパネのデザイン。ボディがこのサイズで、現行モデルに近い質感であれば最高なのですが。
- ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- 大人のスポーツセダンとして期待し、特にエンジンの高揚感
を重視して大満足。スタイルはリアビューがお気に入り。ATにする必要があり、現行のスポーツスタイルに買い替えするが、ユーロRが忘れられない。