
- テーマ1 外観
- 私はローダウンしてしまいましたが、やはり外観、素敵です。ただ…銀歯のように見えるフロントグリルだけは私はあまり好みではないですね。
全体はとっても良いです。
ワイドアンドローで最高です。
ただ、テールランプだけは今時LEDじゃないの?と思いました。
- テーマ2 走行性能
- 前の型、RB1のアブソルートよりも、ジェントルで尚且つ速い!アクセルのレスポンスもよく、大変気持ちよく回ります。
100km/hの走行でエンジンの回転数は1500回転程で、アブソルートにも関わらず、低燃費にも大変貢献しているエンジンかと思います。
大人しく乗れば常時燃費は二桁です。
ただ…楽しいので大人しく乗れません。
それがネックです!(笑
- テーマ3 乗り心地
- 私好みの足回りです。
前の型RB1のアブソルートは、ただ硬いだけの足回りだったのが、RB3のアブソルートになり、硬くしっかりした足回りで尚且つ、しなやかに…。
純正の足でローダウン出来たらどれだけいいか・・・。
まさに輸入車のB○Wに近い足回りで、私は純正のサスペンションはダイスキでしたが、ローダウンしたい為に社外の車高調にしました。ちょっと残念デス。
同乗者からも一切クレームは無く、乗り心地が良くて、揺れないし〜。との事です。大満足!
また、ハンドリングもすこぶるイイ!
- ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- 前車がRB1のMタイプでしたので、勿論走行性能は格段に上がっていて欲しいと思ってました。また、RB1のアブソルートを試乗した事がありますが、RB1よりも格段に性能が上がり、質感も増していて欲しいと思っていました。