購入の決め手
ある日…前車シャトル HYBRIDで家族乗せて出掛ける際に子供も大きくなり、後席の手狭感に…もう少しゆったり乗れる車がほしいとの話がキッカケです。
シャトルにもHonda SENSINGが装着されてましたが、制御の範囲が前車に比べて大幅に進化されてて燃費も良く、特に渋滞支援の渋滞運転支援機能や渋滞追従機能付アダプティブクルーズコントロールについては追従も正確で使い慣れればドライバーの負担は大きく減るので、長時間でも楽です。
シャトルにもHonda SENSINGが装着されてましたが、制御の範囲が前車に比べて大幅に進化されてて燃費も良く、特に渋滞支援の渋滞運転支援機能や渋滞追従機能付アダプティブクルーズコントロールについては追従も正確で使い慣れればドライバーの負担は大きく減るので、長時間でも楽です。
購入検討者へのアドバイス
まず、エクステリアやボディカラーに関しては人それぞれの好みがあるのであえて言いませんが、Z 特別仕様車 BLACK STYLEなら色々な物が最初から標準で装着されてるので、そんなに迷う事は無いかと思います。標準仕様で充分過ぎる内容となってます。
大人の雰囲気漂うSUVをお探しの方にはドストライクな車だと思います。
大人の雰囲気漂うSUVをお探しの方にはドストライクな車だと思います。
2025.8.5に納車されました。
人生初の誕生日納車です。
プラチナホワイト・パールのボディにBLACK STYLEの装飾でパンダ仕様の車です。
お気に入りポイント①
落ち着いた大人の雰囲気漂うスタイルで、欧州車風な感じが良いです。
外装はに欧州車風に魅せるため、ドアバイザー、ナンバープレートフレーム、エアロ等、日本車に多く付いてるオプションはあえて装着せず素の状態です。
お気に入りポイント②
内装は随所にソフトパットが入り、レザーシート等豪華な仕様がふんだんに標準で装着されている所です。
ブラックスタイルの仕様で内装も黒を基調した装備で落ち着きがあります。