10月4日の納車以来初めてのロングドライブとなりました。柏市内〜富士宮市(朝霧高原)の片道約200kmの路程でしたが、走行距離が未だ50kmに満たない状態だったので燃費は平均約18㎞/L。もっとも富士宮市内から目的地迄は延々と上り坂という悪コンディションだから仕方がないかな…。徐々にエンジンが馴染んで来てもっと伸びるだろうと期待してます。今までモビリオ〜フリード〜フリード スパイクと1,500ccを乗り継いで来ましたが、ハイブリッドとは云え、すべてにおいて同じ車格の車とは思えない程素晴らしいです。1か月点検は未だあまり走ってないので来月に見送りました。これまで3年毎に乗り換えて来ましたが、このヴェゼルは長い付き合いになりそうです。運転が荒いせいか往復共にシティーブレーキが作動してしまい、安全運転を心がけるよう促されました。
前車のフィットハイブリッド・ファインスタイルも充実した装備で満足してましたが、今回のヴェゼルは車格、価格共に上なので当然ですが、内装、装備共にかなり気に入ってます。友達のT社CFハイブリッドに同乗させて貰いましたが、内装と乗り心地はヴェゼルが数段上です。ブレーキホールドやブレーキアシストは私のような還暦半ばのシルバー世代のドライバーには運転する気遣いを軽減してくれて大変助かります。まだまだ使ってない装備が多々あるので、今後日々新しい発見があるでしょう…。

