購入の決め手
交差点の一番前で赤信号待ちをしていたある夜、目の前を四ツ目に見えたヘッドライトと縦長のテールランプのダーク系カラーのステップワゴン SPADAが横切り一目ぼれ。「格好いい」と本気で感じた瞬間でした。
サイズとしてわが家の駐車場の出し入れに「難しいかな」と感じたのですが、試乗車をお借りして試しに入れたり出したりしてみたら、切り返しは増えましたが可能でした。
サイズとしてわが家の駐車場の出し入れに「難しいかな」と感じたのですが、試乗車をお借りして試しに入れたり出したりしてみたら、切り返しは増えましたが可能でした。
購入検討者へのアドバイス
乗り方にもよるのは事実でしょうが、郊外運転ならカタログ数値以上の燃費をたたき出してくれる事もあります。
オラオラ系ばかりのミニバン界の中ではその正反対を行くステップワゴンですが、他には無い良さを本当に実感します。
AIRが良いかSPADAが良いかは、MC後なら装備差がほぼ消えたため顔の好みの問題ですね。
ボディサイズの割に小回りが利くように感じるので、ぜひ生活圏内で試乗などされてみると良いと思います。
オラオラ系ばかりのミニバン界の中ではその正反対を行くステップワゴンですが、他には無い良さを本当に実感します。
AIRが良いかSPADAが良いかは、MC後なら装備差がほぼ消えたため顔の好みの問題ですね。
ボディサイズの割に小回りが利くように感じるので、ぜひ生活圏内で試乗などされてみると良いと思います。
購入からしばらく時間が経ってしまっていますが、日々頼りにしている相棒です。
運転しても家族を乗せても広く車内も走りも余裕があり、荷物も、思い出もたくさん積める、本当に常に「余裕」をもたらせてくれる格好いい相棒です。
長女(小3)は、長距離でも酔い止めが必要なくなりましたので、カタログで謳っていること、開発者様の施しや狙いは本当なんだと改めて実感じました。
走りに余裕を感じるためか、ボディのいなしやサスペンションのおかげなのか、かつてと同じ場所へ同じ距離を旅しても疲れ方は年齢を重ねているにも関わらず全然違います。