以前の背の高いミニバンは、ある程度減速しないとカーブ等で重心高で起きるロールが大きく、同乗者に不快感を与えない為に1人で運転する時よりも気を使って運転しなくてはいけなかったのですが、ステップ ワゴンはほぼセダン車並みの安定感でとても運転がし易いです。
走行性能は何の不満もありません。
また0発進からのモーター最大トルク発生は素晴らしく、約1.8tの車体をスムーズに加速してくれます。
試乗する時はECONモードのON・OFFを体験してください。驚くほど違います。正直ECONモードだと車が重く感じる?(実際重いですけど…)パワーがない感じですが、OFFにすると別車?って位変わると思います。
ステップ購入前までの休みの日の朝は、よくスポーツカーでドライブしていたのですが、純粋に運転を楽しむか?快適で好きな音楽を聴きながらステップの燃費がどこまで伸びるか?と楽しみ方は違いますが、どちらでドライブに行くか考えるくらいステップのドライブも楽しいです。
上記にも記載させて頂きましたが、発進・曲がる・止まるの基本にストレス(あくまでも私個人の感想です)を感じなく、素が良かったので一番のお気に入りです。
私のはハイブリッド車ですが、1.5L VTECターボでも約350km走りましたが、(下道・高速道路)走りにストレスを感じなく燃費も良かったです。(メータ上半分ちょい残り)
また賛否両論があるかも知れませんが、わくわくゲートは素晴らしいです。見た目が苦手と言う人もいますが、実際使ってみると便利さがわかります。
車の後ろを壁際に駐車した時に、今までのタテ開きテールゲートは扉が開かないので、最初は車を壁際に停められず、例えばベビーカーを出してからもう一度車をバックしたり、買い物が終わった時は1度車を前にだし、ベビーカーを積み、車に乗ったり降りたりの繰り返しですが、その様な手間はなくなり、私みたいなせっかちな人間には余計な工数が掛からず大変助かっております。1度体験すると、タテ開きのみのテールゲート車は魅力が半減です。わくわくゲートはずっと続いて欲しい装備で、小さい子供がいる家庭にはとても助かる装備です。

