大学生の息子と二人、遅ればせながらふらりご先祖様の墓参りで田舎へ。
お盆過ぎですが、今年はまだまだ猛暑。
2010年式と所有から少々時間は経過しましたが、子供達の成長と共に同じ時間(とき)を過してきた相棒です。
まだまだ現行車に負けず劣らずの状態、走行性能を維持してます。
高速道路なら12〜13km/Lを記録しながら、その気になればi-VTECエンジンで高回転まで気持ちよく吹け上がります。無限のマフラーも気持ちを煽ります。
でも、何よりも安全運転。
こちら(人間)ももう少し頑張るのでこのクルマにも頑張ってもらいたいです。
墓参りの合間、昼間に高い空と広い海を眺めて愛車を一枚。
帰宅時間の混雑を避け田舎の☆空を眺めながらついでにもう一枚。
今夏記念の思い出に…。
ご先祖様、また来年…いやもう暫くこのクルマで参るとします。
何よりも必要十分に広い空間と基本剛性の高さ。
そして車両本体の標準性能はもとより、無限パーツとの相性が申し分無し。
不思議なことに、昨年後付けした無限マフラーの効果(?)で燃費が向上した気さえします。
これまでの車歴(EF9、CD6、TA1)では経験のない感覚です。

