クルマのご購入を考えたきっかけ
                        フリード スパイクに乗っていましたが、広い広い満足だ〜と思って乗って4年…父ちゃんの本音はやっぱり…。どうしたら大きい車に乗れるか営業マンに相談。そりゃ〜売れるなら色々知恵が出るわ出るわ…ただし、かみさんが許可しないことは目に見えてましたからね。
                        ご購入までのエピソード・ストーリー
                        まずは下取り交渉して相場を調べて問題ないことを確認したら、あとは営業マンとの駆け引き次第。もうこれ以上ない条件を整えたら、『それでは奥様にご相談を…』となったのですが、そこはそう絶対に無理なのがわかっていたので、世帯主の判断で即決しちゃいました。
公表したのは納車の一週間前…当然、喧嘩になりましたが『任せろ!』の一言で引いてくれました。
あれから3年…安心してください!まだまだお気に入りの愛車に乗っていますよ〜。
                        公表したのは納車の一週間前…当然、喧嘩になりましたが『任せろ!』の一言で引いてくれました。
あれから3年…安心してください!まだまだお気に入りの愛車に乗っていますよ〜。
何が購入の決め手になりましたか?
                        やっぱり維持費!でしょ。普段の街乗りならアクセル軽く踏んでれば燃費ははるかに向上しますよ。3年たった今でも11km/Lは走ってくれますよ。
                        同じクルマを検討している人へアドバイス
                    ハイブリッドはちょっと〜と思っているなら、絶対にお薦めですよ。
                        
                        
