2016年9月にシャトル(HYBRID Z)を購入してとても満足していたのですが(2016年12月投稿の「クルマ購入体験記」参照)、Honda各車種に続々とHonda SENSINGが搭載されていく中で、ついにシャトルにも搭載モデルが発売されると、やはりそちらが欲しくなってしまいました。
わずか1年での買い替えなど言語道断!妻からは猛反対を受けましたが、高齢者による事故報道の増加を見るにつれ、自分も若くないからと妻を説得し、最後は妻にも販売店に行ってもらい、セールスさんとHonda SENSINGの機能を説明して、ついに妻も納得してくれました。
予算の都合から今回はグレードをHYBRID Xにしましたが、マイナーチェンジで左右独立温度コントロールのエアコンやシートヒーターがHYBRID Xにも装備されるようになったので、快適性はHYBRID Zとあまり変わらなくなりました。前のシャトルのボディカラーはミッドナイトブルービーム・メタリックでしたが、今度はホワイトオーキッド・パールにし、前回も本当はそうしたかったアイボリーの内装色を選びました。
インストルメントパネル部などのガーニッシュも木目調になっていて、とても満足しています。
Honda SENSINGはさっそくドライブ時のアダプティブ・クルーズ・コントロールなどでその便利さを体感し、また乗り心地も前車より良くなったように思うのは気のせいでしょうか。
とにかく、この車と長い付き合いになりそうです。
インラインタイプLEDヘッドライトは先進的で格好よく、マイナーチェンジでフォグランプもLEDになったのも良いです。
室内の広さは5ナンバー車では最高だと思います。(前車で高さ180cm、60cm四方の冷蔵庫も運べました。)
Honda SENSINGで安全性については本当に安心できます。
内装色のアイボリーはとても気に入っています。


