ところが、最近市場が少し穏やかになってきておりましたので、ネットにてチェックし始め、気になる車両が見つかると…。
もう、購入するしかないでしょう。
アクセサリーもまだ装備できるものが多いようです。憧れている方、気になる方、今ならまだまだ間に合います。
「S660」走ることを楽しむためにHondaが生産、販売してくれた、夢のようなクルマだと思います。
憧れていましたが、なかなか手にすることができず、生産終了でその夢が遠のいていきました。
しかし、このようなクルマはもう生産されることが難しいのかと考えると、購入できるうちに手に入れるべきと思い、この度の購入となりました。
今回の写真は平成のハンドリングマシン○Z-1と令和のハンドリングマシンS660のツーショットです。
○Z-1とは時代が違いますので比較するものでもないのですが、S660のハンドリング、ブレーキ、タイヤの接地感は、絶妙でよりワインディングを楽しめそうです。
今後アクセサリーの取り付けを考えております。
アクティブスポイラー、リアロアバンパー、サスペンションは、まだ出せるそうでオーダーいたしました。
やっと手にできましたS660です。楽しく、アクティブに、そして大切に駆っていきます。
写真撮影場所 富山市綾田町 稲荷公園北側駐車場