二人の愛娘たちも大きくなり、長女は愛媛へ無事に(笑)嫁に行き、次女も山口の大学へ行き、夫婦二人きりになってはや3年。
私はもともとバイク好きだったんですが、わけあって数年前にCBRを手放し後悔していて、またバイクに乗りたいという思いがありました。でも、奥さんを一人にしてまでツーリングに行きたくはないし、かといってタンデムはあまり好きではなかったのです。
そんななか、長年お世話になっているHonda Carsの担当Sさんに勧められてS660に試乗し一目ぼれ。そのあと、なんとか欲しい自分をごまかしてきたけどそれも限界に。奥さんを説得し購入にいたりました。
納車まで本当に待ち遠しかったですが、乗っていて本当に自分にピッタリな最高のクルマだなぁ!と思います。
ルーフの開閉が自動でないため面倒では?との声もありますが、バイクカバーを外してヘルメットを被りグローブをしてさあ走り出そう!みたいなバイク乗りの神聖な儀式のような感じがして、ロールトップを外す作業も大好きです。
バイクよりも荷物が載って、レインコートも必要なくて、橋の継ぎ目や濡れたマンホールも怖くないし、奥さんとタンデム?しても普通に会話ができる。
手も握れたりなんかして(笑)
そんな全天候型バイクという感じで楽しんでます。


