この車は、お父さんの夢の車だから、何があろうと絶対買う!
と言い放ち、納車されて早1年。
50歳になり、いろいろなことがあった人生の転換期となった1年でしたが、この思い出深い年を、S660と過ごせ、本当に忘れられない1年となりました。
痛快ハンドリングマシーンというコンセプトそのままの回頭性、オープンとは思えない剛性を感じさせてくれるボディ&シャシー、軽自動車の範疇を超えた、設計陣の思いと拘りが伝わる細部への作りこみ、等々、こんな車が今の時代に世に出たこと自体が、奇跡だと思います。それに加えて、このプライス。ありえません!
購入先のディーラーがまた素晴らしいお店で、いつもお世話になり、特に担当者の方が出来た方で、我儘な自分なのに、本当によくしていただいてます。いつもありがとうございます。
中学生の頃からF1マニアの自分は、83年に復帰したHondaを応援すべく(古っ!)、昔からHonda車一辺倒で。CR-Xに始まり、乗用車系は父親と妻と3人で、ほぼ全車種制覇してきました(笑)。その父も、去年他界。その代り、今度は娘・息子たちがHonda車と付き合っていくことになりそうです。
皆さんにお世話になりながら、子供たちに自慢しながら(笑)、これからもS660を大事に大事に乗っていきたいです!
外観は当然120点満点で、1日中椅子に座って眺めていたいほど(笑)。
内装も完璧。スポーツカーには、タイトな居住性は必須。
走行性能は必要十分。回す楽しみは小排気量エンジンならでは。
パワーのツキも良く、扱いやすいエンジン。
CVTの制御も、滑り感を抑えていて、気持ちよく走れる。
ブレーキも、4輪ディスクもあり、コントロール性も、フィーリングも◎
乗り心地は最高(笑)とてもこのサイズの車とは思えないダンパーの効き具合で、しっとり感さえ感じられる良く動く足は、理想的なサスセッティング。
安全性能は、タルガトップとしたことで、後方ロールバーが安心感を感じさせてくれる。自分はCTBAはつけてないが、サイドエアバッグと合わせて、スポーツカーだからこその高い安全性能を感じる。
燃費/経済性は文句無し!軽枠に収めたおかげで、維持費コストが安い!燃費も抜群!
装備/オプションは、やはり、Internavi POCKETを標準装備にしてほしかった。
センターディスプレイは、解像度等も含め、この車唯一の不満点(自分は未装備ですが)。ただ、コストを考えると、あの価格でのオプションなら納得か(リアカメラ、ハンズフリー等も付くし)。


