東京マラソンが開催された2月28日、朝から快晴だったのでS660のトップを開けて、長瀞の宝登山までドライブしてきました。空いた道路をシフトアップしながら駆け抜けると気分爽快です。宝登山の麓から年季の入ったロープウェイ「もんきー号」で山頂近くまで登ると、梅百花園が出迎えてくれました。蝋梅もまだ咲いていて、長瀞から武甲山に連なる山並みを一望できる絶景をバックに、暫し花見を楽しみました。これまで約4000kmを走って燃費は22.2km/Lをキープ。財布にも優しいエコノミーなスポーツカーです。
軽自動車の規格にバランス良くスタイリッシュにまとめたデザインは秀逸で見飽きる事がありません。外観はノーマルですが、内装に手を入れて、気分良く運転しています。

