妻のクルマ(N社○コ)も車齢9年目に近づき車体の疲れが見えてきました。
外観は週一の洗車の効果もあり、まだまだピカピカ、子供たちが免許を取って運転を練習した車でもあり、愛着もありました。
しかし5月に車検を迎えるため妻と相談し、買い換えを決意しました。
変えるならと、妻の希望はスーパーハイトタイプで、息子も乗るためカスタム系にしようということになりました。
検討車種はN-BOX Customの他、お決まりのD社、S社の同タイプのクルマ。
前車がターボだったためNAエンジンは対象外、必然的に最上級グレード同士での比較となりました。
N-BOXは登場してもう4年も経過していますが、試乗した印象はそれより新しい2車と比べてもしっかりしたボディで好印象、あまり軽自動車らしさを感じさせないところも選択のポイントでした。
総額はコンパクトカーより私には高価に感じましたが、装備を考えたら当たり前、自分の愛車(RF3ステップ ワゴン、今年満15歳)より全然高級車!
3月に納車されたばかり、これからしっかり活躍してもらいます。
軽を感じさせない外観の立派さ、特にフロントグリルは私のステップ ワゴンが負けているように見えます。ボディカラーは、ブリリアントスポーティブルー・メタリックを選択したため新鮮です。
室内も十分すぎるほどの広さ、ステアリングも本革で感触も最高です。(オプションでシフトノブも本革に取りかえました)後席は左右独立式リアセンターアームレストもあり、RF3 ステップ ワゴンより快適です。
パワースライドドアのスイッチは、引っ張って開けるタイプ。個人的にはボタンでワンタッチで開けられる車が羨ましい唯一のポイントです。

