•                    
  • 検索結果一覧
  •                    
ジェイド
私の真ん中に来たクルマ

私の真ん中に来たクルマ

ジェイド HYBRID X
paradiso4932
50代/男性/静岡県 2024年9月19日投稿
購入の決め手
18年乗ったエアウェイブからの乗り換えとして候補に上がった。
見た目と車内の静粛性の高さが良いこと、キャンプ用の荷物が載るクルマとして選んだ。
たまたまシャトルやフリードの良玉がなく、ジェイドにした面もあったが結果として正解だった。
乗ってから分かったこと。
一昔前のHonda SENSINGですが、今でも十分有用で運転が楽です。
燃費は郊外路なら19〜22km/L、街中で17〜19km/L。1.5トン超のクルマ、中型ミニバンとして見れば十分ですね。
購入検討者へのアドバイス
ジェイドをみる方はワゴン車を検討する方が多いと思います。
荷物をたくさん積む方はシャトル、6人乗りミニバンならフリードがいいと思います。
ジェイドは同時期のインサイトやシビックと同じ車格で、乗り心地と静粛性を備えたワゴン車です。同車格のSUVだとZR-Vと比較するとジェイドの良いところ、悪いところが分かると思います。

満足点
見た目が格好良い、車内の静粛性に優れる、大きくなった家族4人が快適に移動できる、重心高が低く車酔いしにくい、普段使いで燃費がよい、運転の負担が少ない、キャンプの荷物もちゃんと載る、等々。
不満点
座席周りの収納が少ない、巡行時再加速で1テンポ遅れる、下り坂でエンジンブレーキを使うとエンジン音がよく聞こえる等。

総合評価

★★★★☆

お気に入りポイント

  • 外観
  • 内装/居住性
  • 乗り心地
  • 安全性能
  • 燃費/経済性

投稿内容は、お客様個人の感想であり、
弊社製品の性能、機能を保証するものではありません。

  •                             
  • 検索結果一覧
  •                           
PAGE TOPへ