2006年5月に購入して、丸17年が過ぎました。現在、通勤、買い物、ドライブに使用中で、12万kmを超えたところです。本当はMTが欲しかったのですが、嫁の希望もあってATにしました。でも普段乗りにはATの方が圧倒的に楽ですね。
気に入っている点は、なんといってもスタイリング。毎日通勤時にお店のガラスに映った自車を見て惚れ惚れしています。現在の自動車では少なくなった2ドアクーペのカッコ良さが大のお気に入りポイントです。2ドアクーペの普段の使い勝手の悪さがいいんです。1年365日のうち90%が1人乗りなので、これでいいんです。複数人数で出かける時は嫁号(N-ONE)が出動します。リアシートをたたむと意外にも大きなラゲッジスペースがうまれるので、まあまあ色々積むことができています。
17年も使っていると、色々ガタがきます。ヘッドライトがくすんできたり、ステアリングの革がヤレてきたり、モールが劣化したり、かなりの部品を交換しました。また、フロントの足回りのブッシュ系、サスペンション一式を交換したので、走りが新車並みに蘇ったところです。
燃費については、とやかく言うつもりはありません。…が、目指せ2桁km/L!
これからも、様々なパーツを少しずつリフレッシュしてずっと乗り続けていきたいと考えています。(目標:免許返納時まで)


