クルマのご購入を考えたきっかけ
                        フリード スパイク G・ジャストセレクションに乗っていましたが、都合により乗り換える事になりました。
                        ご購入までのエピソード・ストーリー
                        最初に買った車は中古の44年式黄色のN360に乗り通学していました。空冷エンジンで珍しくわくわくしながら運転した思い出があります。卒業の時にとうとう動かなくなり廃車となりました。社会人となり他社の車ですが、○ェスティバ1300に19年乗り廃車となりました。…もうちょっと乗りたかったです。次にHonda フリード スパイク G・ジャストセレクションを購入。運転しやすいサイズで荷物も積め、引越の際は大きな家具も運べ助かりました。長く乗ろうと思っていましたが、緒事情により乗り換える事になり、次の車を探しました。やはりHonda フリード スパイク プレミアムに決定。3月7日に登録し、3月12日に天岩戸神社で自動車お祓いをして頂きました。朝方でひんやりとし空気がとても澄んで気持ちが良かったです。
これからも安全運転でフリード スパイクと付き合っていきます。
                        これからも安全運転でフリード スパイクと付き合っていきます。
何が購入の決め手になりましたか?
                        荷室の使い勝手とコンパクトなサイズで運転しやすい事です。あとHondaディーラーさんの対応の良さが最終決定となりました。
                        同じクルマを検討している人へアドバイス
                    Honda フリード スパイクのようなタイプは他社に類似品が少ないと思います。通勤・買い物また車中泊もできます。
                        
                        
