購入の決め手
友人の2代目フリードに初めて乗って(3列目)惚れ込む。
孫を乗せる事を考えフリード1択。
ちょうど新型が出る噂が出始めた時期だったので新型登場まで約1年半我慢我慢。
毎回乗るのがとにかく楽しい。
孫を乗せる事を考えフリード1択。
ちょうど新型が出る噂が出始めた時期だったので新型登場まで約1年半我慢我慢。
毎回乗るのがとにかく楽しい。
購入検討者へのアドバイス
ガソリン車とe:HEVで迷っているならe:HEV。
あまり乗らないとか数年で買い替える方はガソリン車でも良いのかも。
その辺はセールスさんと交渉の際、相談すると良いかも。
娘夫婦もセールスさんに相談してフリードのガソリン車を購入したようです。
あまり乗らないとか数年で買い替える方はガソリン車でも良いのかも。
その辺はセールスさんと交渉の際、相談すると良いかも。
娘夫婦もセールスさんに相談してフリードのガソリン車を購入したようです。
激暑の都内を離れて車山高原へ。
工事渋滞を避けて韮崎から一般道を走る。
白洲町台ケ原から長坂、小淵沢と走って信玄棒道を走り、白樺湖へ向かう国道152号、車山に向かう県道40号はなかなかのワインディングロード。
1.3リッターのエンジンが唸るが苦しい走りではない。四駆とパフォーマンスダンパーの効果か余分なアンダーステアも感じない、意外に力強く走る。