21万キロ目前で終わってしまった○レマシー(2L)の後継としてフリードを購入。
選定理由は
・バイクがHondaなので(トランザルプ400V)、車もHondaに乗ってみたかった。
・○レマシー程の排気量は要らない。
・○レマシーが後部スライドドアで使い勝手が良かったので、スライドドアは外せない。
・どうせ買うならハイブリッド車。
・妻の友達の車がフリードで、助手席の乗り心地が良かったと。
まずは試乗してみようとハイブリッドを予約し、いざ運転!
視界が広く、モーターのアシストによる加速が心地よい。○レマシーとの排気量差をほとんど感じない。
内部の広さも○レマシーとあまり変わらない感じ。むしろ天井が高いので、こっちの方が広く感じる。
ただ、メカオタクの私はスピードメーターはアナログが大好物でデジタルはなぁ、と思ってたのだが、メーター周りやハンドルに至るまで様々なボタンやランプがつきまくっており、こりゃカッコええ!と。
同乗した妻も子供も首を縦に振りっぱなしだったので、賛成全員で可決!しました。
フロント周りは私の独断で「良い面構え」仕様にしたので、とても気に入ってます。
ハイブリッドは燃費も良いので給油回数も減って家計にとっても良かったです。
これからもガンガン乗って、22万キロは行きたいですねー(^^)

