2018年11月24日、早朝は4℃と寒くなってきました。
天気も今週は晴れが続き、昨年ラゲッジに搭載した冬タイヤの交換を早目にすることにしました。
3シーズン目の冬タイヤなので、早朝他の車がいない時に氷上性能を確かめます。
交換後の慣らし運転を乾燥・雨天道路でドライブを楽しみます。
総走行距離 33,819km
総給油量 1,998.88L
満タン法総合燃費 16.92km/L
季節は秋から冬に衣替え。
本日も0℃となり、シートヒーターが大活躍の季節となりました。
ドアミラーを始め、ガラス面の曇り止めがエアコン稼働とヒーターでしっかり綺麗な視界を始め確保してくれます。
せめてビ二ール手袋とカッパを自前で用意している位です。
Honda SENSINGは会社帰りのクタクタの時には本当に助かります。
Modulo仕様のフロントエアロバンパー・サイドエアロ・リアスポイラー。夏アルミは倉庫。純正アルミホイールに冬タイヤを換装しています。
無限のベンチレーテッドバイザー・ナンバープレートガーニッシュ・スポーツマットでコラボしています。
自分では非常に満足しています。
皆さん風邪には注意してくださいネ。


