冬将軍がいよいよ愛知県小牧市に午後3時ご到着。
会社出社時は油断しており、ワイパーを上げずに仕事に出かけました。
3時の休憩時間にベタベタの雪が降り出しました。
帰宅しようと愛車を見て雪ダルマに改造されておりドッキリしました。
全身の雪を下ろし始めて、リアワイパーを触ったら分身してしまい慌てました。ペンライトを頭に付けて、ブレードはワンタッチのはずが上手く合体出来ず2〜3分の作業時間が無限に感じました。
冬季・雪の予報が出てる時はワイパーを上げて置く事をお薦めします。
パーキングブレーキは外す教えも守っています。
本日、Honda Cars 小牧 小牧原店に立ち寄り、担当のT様と談笑しシートヒーターは最高。
ぬくとい。これだけでも買った甲斐がありました。
遅刻を防ぐため早めに会社の駐車場で待機しています。アイドリングストップ時のエアコンは許可されており20分位は毛布要らずで快適です。
総走行距離 22,392km
総給油量 1,339.14L
満タン法総合燃費 16.72km/L
アイドリングストップからEVモードへの移行が極めてスムーズです。2万kmを超えてやっとこさ使えるようになりました。高速道路でも下り坂になるとタコメーターが0となり、回生モードで走行している事に関心しました。
アイドリングストップ時でもエアコン稼働が可能で、四季を通じて快適でした。
シートヒーターはやっぱり一度使ったら止められません。ぬくといです。
冬タイヤに純正アルミ。夏タイヤをモデューロアルミと一年を通じて足回りのお洒落はかかせません。
モデューロ仕様のエアロと無限バイザーと無限マットのコラボは最高です。


