フリード スパイクからフリード+へ乗り換えました。
スパイクのコンパクトながら車中泊が可能というコンセプトが気に入っていましたが、スパイクは常用しておく荷物が目立ってしまい、車中泊のときは荷物を一旦外へ出してから寝泊りの準備をするという手間がかかっていました。さらに荷物を保管していた箱や袋の置き場所にも困っていました。
おまけにルーフネットを取り付けると後部座席に乗る人の頭に当たったり。
フリード+の広い荷室と二段に分かれる荷室を見て、これだ!と思い、ほとんど衝動買いのように購入。
普段使用しない荷物は下段に置いておき、使用する荷物を上段に置いておく。車中泊するときは一旦箱や袋などは下段に締まったり。
ルーフネットも取り付け方式が変わって後部座席に座る人にも邪魔にならないように改良されました。
とにかく手軽なミニキャンプのようで、海を見ながら左右のドアを開放して寝転んでいると涼しくて、心地よいです。一人でゆっくりする時間、ドライブで疲れたときの休息、ミニキャンプなど、とにかく休日は車で出かけて一緒に出掛けたくなる車で一体感を持てます。
残価設定型クレジットで購入しましたが、将来的にHonda SENSINGの機能がさらに改良されることになっても、この広くて二段になる荷室の、同等かそれ以上のものがないと、次の車にも乗り換える気にならないかもしれません。
よき相棒としてこれからも一緒に行動したいと思います。


