•                    
  • 検索結果一覧
  •                    
フィット
初Honda車が納車半年を迎えました!
初Honda車が納車半年を迎えました!

初Honda車が納車半年を迎えました!

フィット e:HEV HOME(4WD)
東北の村人
30代/男性/福島県 2024年11月13日投稿
購入の決め手
初めてのHonda車が納車から半年を迎えました!
以前は水平対向エンジンの国産SUVに乗っていましたが、大柄なボディと燃費がネガティブ材料でした。でも、この車なら大丈夫です!昔の車でギリギリだった京都の地下駐車場で停めてみると、余裕で駐車できました!
デザインについては賛否両論あるようですが、他車にはない愛嬌のある外観も作り込まれている内装も気に入ってます。
乗り換えに際し、当初はパワー不足を懸念していましたが、中低速はモーターでキビキビ走り、高速道路ではストレスなく追い越せます!
実をいうと、かつてシャトルやジェイドの購入を検討したことがありました。しかし、1モーターハイブリッド(iDCD)および後席に両親を乗せたときの乗降性がネガティブ材料となり、見送っていました。しかし、アコードで新開発したiMMDが高評であり、それが各車に展開されていたため、今回Honda車でハイブリッド車にデビューした次第です。滑らかであり、欲しい時に瞬時に加速でき扱い易い仕上がりとなっていると思います!
そして、この車で迎える初めての冬を満喫したいと思います。肘折温泉に行くのが楽しみです!
購入検討者へのアドバイス
実際に試乗するのが一番です。シートの質感もブレーキの踏み心地もちょうど良いと思います。

昔からよくドライブしていた寒風山。
そして行ってみたかった千里浜なぎさドライブウェイでの浜辺の爽快ドライブ!

ガガーリンの宇宙船(実物)を見に羽咋市に行ったり、
二階建てロープウェイに乗りに奥飛騨温泉に行ったりと思いつくがままに移動できる相棒です!

総合評価

★★★★☆

お気に入りポイント

  • 外観
  • 内装/居住性
  • 走行性能
  • 乗り心地
  • 安全性能
  • 燃費/経済性

投稿内容は、お客様個人の感想であり、
弊社製品の性能、機能を保証するものではありません。

  •                             
  • 検索結果一覧
  •                           
PAGE TOPへ