•                    
  • 検索結果一覧
  •                    
フィット
かなりの違和感

かなりの違和感

フィット RS
やっちゃん
60代/男性/奈良県 2024年7月19日投稿
購入の決め手
JNCAPの衝突軽減ブレーキの動画の性能で、いつも勝手に止まれると誤認していた。前車についていくのは試せてなかったので、まさかこれ程酷い制御だとは夢にも思っていなかった。Hondaはノーマルのシビック以外に、手を出さない方が良いです。
購入検討者へのアドバイス
〇ローラツーリングのハイブリッドにしておきなさい!!

JNCAPの衝突軽減ブレーキの動画で、歩行者よりもかなり手前で自動で停止していたので期待して買った。実際は車速設定して前の車についていく設定にしないと、自動では止まれない。オートブレーキホールドも、いちいち最初に設定しないといけない。車線維持支援機能を設定しても、かなり違和感があるハンドルの操舵をする。ナビのオーディオの音に至っては、男性歌手の声が誰が歌っているか全くわからない変な音質で聞こえる。衝突安全性能と、渋滞追従機能付アダプティブクルーズコントロール以外は乗り心地、エンジンフィール含め10点中の2点位の評価です。5ナンバーにこだわらなければ5センチ幅広い〇ローラツーリングの4輪独立懸架のハイブリッドが、遥かに良いです。フィットのガソリンは市街地では燃費はあまり良くないです。高速道路でも16km/L位しか出ません。高回転のエンジンの吹け上がりの良さだけしか評価できません。

総合評価

★☆☆☆☆

お気に入りポイント

  • 外観

投稿内容は、お客様個人の感想であり、
弊社製品の性能、機能を保証するものではありません。

  •                             
  • 検索結果一覧
  •                           
PAGE TOPへ