・レザーハンドル
・シートヒーター
・センターコンソールボックス
・16インチアルミホイール
・特別内装デザイン
・シートヒーターは家族に大好評。
・ハンドル上下前後調整、シート高さ多段調整機能はマル。
・運転席からの視認性はよい。
・駐車時センサーはマル。
・本革巻ステアリングホイールはなかなか良い手触り。
・アームレスト付センターコンソールボックスは荷物はあまり収納できないが、アームレストとしては合格。
・リアカメラの水滴をエア噴射する機能は便利だが、任意のタイミングで作動できると使い勝手はあがる。(今はセレクトノブを「R」の位置に入れた時のみ必ず作動する仕様)
【その他の不満点】
・Honda 純正アクセサリーのドラレコ(本体はグローブボックス内設置で集音に難)がある。
・ドリンクホルダーが前席は風向口前、後席はなし。社外品のフィット用ドリンクホルダーを購入し前席はセンターレール対応。
・グローブボックスが小さくA4サイズの車検証入れが入らない。
・ドラレコ(約200万画素)はHonda 純正アクセサリーのナビ連動だがナビ再生時の画質はかなり悪い。近くの車のナンバーが識別できない。スマホやパソコン再生では認識可能。
・ドラレコとスマホの再生アプリとの接続時にエラーが多い。
・シートベルトの出所の位置をもう少し高くしてほしい。
・何気にゴミ箱の置き場に困る。
・車体色は赤ですが細かい洗車傷等が目立ちます。仕方がないのかもしれませんが、傷の目立たない素材等があればなぁとは思います。
・ナビが目的地についても「運転お疲れさまでした」と労ってくれない。w
エクステリアは、オプションのグリルをつけて特長をだしました。
側面は直線的でシンプルで落ち着いた感じです。バック駐車時はまっすぐ入れやすいです。
走行性能は、思っていたより走ってくれます。
高速道路ではエンジン走行なので力不足や加速反応の遅れを懸念していましたが問題はありません。
ゼロ加速はおっとりしていますが、走行中の加速はそれなりに反応します。
乗り心地は、16インチで一般的には固めの部類に入るのかもしれませんが私にも家族にも程よいです。
燃費は、普段5km程度の買い物メイン、年数回長距離で生涯燃費21.4km/Lで良好です。
【総評】
近場の買い物メインでたまに長距離(帰省、旅行など(最近はなかなか困難です))といった我が家の使い方では十分で、家族が楽しめることが一番良いと思っています。