そんな時期に偶然ネットで見かけたフィットを次の日に見に行って即決しましまた。
見た瞬間、可愛らしいフォルムに、1,300ccのエンジン。鮮やかな青。求めているものだと感じ、トゥデイを乗っていたことのある私は、ホンダの安全性と丈夫さ、エンジンの吹き上がりの良さを知っていたので、車の下廻りの状態をみて即決しました。
買ってよかったと、今でもはじめて見たときの感動を忘れてません。
その後に、走行性、燃費などが来るのですが、故障の少ないことは精密に製造されていることを指しますので、走行性も良いことになります。
似たような形などでお悩みならHondaというメーカーで選ぶほうが間違いないと思います。
車の状態とシルエット、色に一目惚れして中古で即購入した青のフィット。
大雪の冬や大雨の時でも、毎日往復50キロの通勤をこなし、土日は悪路の山や釣り、家族を連れての長距離旅行など、だいぶ色々と連れ回しています。そんなことで、一年の走行距離は1.5万〜2万キロほどとなっております。
そんな愛車とも、もう5年のお付き合い。購入時は4万キロだった走行距離も今は10万キロを超えてきてます。
それでも故障箇所は少ないです。
なんて丈夫な車なのかと感動しており、Honda特有のエンジンの音や走行性が好きでしたが、ますますHondaの車が好きになっております。
そして、フィットはとても運転がしやすい。ほんとは買い替えたいのですが、なかなか手放せなくて困ってます。あと何年乗ってしまうのか、わかりませんが、次もまたHondaを選ぶ予定でいます。