残暑の中、季節はもう秋へと移り変わってきました。さて今回は写真とともにフィットとの夏の思い出を投稿しようと思います。
私は大学生のため、夏季休業期間はおよそ2カ月ほどありました。人込みを避け夏を楽しむには何をしようかと考えたところ、趣味であるサイクリング、写真撮影、ドライブ。このような夏を満喫したわけですが、すべてにおいて大活躍なのは愛車であるこのフィットです。
軽快な走り、低燃費性、さらには多彩なシートアレンジによる積載力、居住性。
このように走りを楽しみ、時には車内で休憩し、距離を走る時には燃費を意識し、自転車を積み、とこのようになんでも要望に応じて私たちにフィットしてくれる車です。
昨年11月にこの車に出会いました。
まだその頃は走行距離4万kmほどでした。
しかし、この車と過ごす時間が楽しすぎて気づけば約10カ月ほどの期間で27,000kmを共に走りました。
この車は下道をひたすら走り、EV走行をすることで燃費がかなり伸びます。
エアコンのいらない季節は30km/Lまでは楽に走ってくれます。
さて、今回掲載した写真についてです。
この写真は秋吉台はカルストロードの駐車可能エリアにて撮影したものです。
広大なカルスト台地に囲まれたワインディングロードはいつ走っても爽快感がたまらないい道です。
2枚目背景にも入っているように、休日にはこのようなライダーさん方も多く訪れツーリングを楽しまれています。
長々と書いてしまいましたが、本当に伝えたい内容は、“この車は最高の相棒だ。”ということです。
ありがとうございました。

