妻が結婚を機に今は亡き母親に購入してもらったFitです。しばらく妻が通勤や日常で使用していましたが、その後、自分の通勤の足として乗るようになりました(自分がここまで乗り継いできたクルマ ○ロナ→○ベニールサリュー→○レサージュ→○スティマ→Fit)。初代Fit購入後、現在フィットも3代目になりました。他社への買い替えも含めて家族で話し合うこともありましたが、20万キロ目指して乗ろうかとなっております(現在約14万キロ)。今年の7月には車検です。家族旅行には別のワンボックスを使用しますが、日頃の通勤や買い物は充分です。
燃費も良く実燃費は良いときでリッターあたり約19キロ(34リットル入れて670キロほど走ったときもあります)。コンパクトカーなので当然取り回しもよく運転しやすく、室内も広い。FITは現在3代目まで出ていますが、すれ違うFITは、2代目より初代の方が多いのでは?と思いますが、私だけでしょうか?(茨城の田舎道なので都市部とは違う車種の違いがあるでしょうが…。まあ当然3代目が一番多いと思いますがね)
乗れるところまで乗って、次もFitにしたいと現在考えています。

