2021年1月に購入(納車)。
このCR-Zに出会うまでは初代インテグラ TYPE R(96Spec)を2台乗り続けていました(途中6年間くらい自己所有車なし)。
ホントはインテをずっと乗っていたかったけど、さすがに年式車だけあってパーツが手に入らなくなり、メンテもできなくなったことから動かなくなる前に売却しようと考えました。
いろんな所に査定してもらいましたが、そのうちの1社がこのCR-Z(走行距離ナント6,300km)の極上車を持っていたことから即取り替えっこ(インテの買取金額とCR-Zの販売金額が一緒だった)。
CR-Z発売当初に1度試乗したことがあったけど、パワーの無さやもっさり感、操ってる楽しさを感じることができず個人的には悪評価でした。
インテの次に乗りたいクルマがなく、CR-Zくらいでいっか、くらいの感覚、クルマが無いよりマシか程度で購入しましたが、乗ってみてビックリ!
確かにパワー感はタイプRに比べるとあまり感じられませんが、タイプRにはない楽しさがありました。
タイプRだと街中でも常に気持ち的にスポーツをしなくてはならず、体やメンタルへの負担は大きかったんですが、CR-Zの場合はモード切り替えがあるお陰でシーンに合わせて運転することができる!と感じることができました。
発売からかなりの年数が経ってはいますが、ハイブリッド車でありMT車であるクルマは珍しいと思います。
試乗だけではわからない、所有してみて初めて感じる良さがCR-Zにはあります。

