初代CR-V RD1(4WD)を購入しました。インテグラ XSiからの乗り換えです!Honda独自の4WD SUVをなぜ作らないのかと営業スタッフに言い続けていたので嬉しかったものです!初代は16万kmほどで手放しましたが10,000km/年のペースで年中東北主体に(冬季の青森、秋田、岩手、山形だけはオールシーズン)何の故障もなく快適な旅を満喫できました!残念ながらその後手放しましたが、なか3年ほど置いて運転のしやすさ、適当な出力のバランスが他の車では味わえず、CR-Vを買いたい虫がうずきだし、中古車を探し始めましたがなかなか見つからず、今の2代目にたどり着きました!今も乗る回数は減りましたが、冬季の使用が主となっています。相変わらずのRD1、平成8年式です!ハンドルの真ん中にHondaマークと助手席のアームレストが無いやつです!今は2代目を乗りつぶそうと思ってます!
現在でも見劣りのしない(個人的に)スタイル、周りに走っているのを見かけない。先日のCMに出てきたときは内心喜んだ!走行性能については秋田の横手、青森の八甲田、岩手の北上等でも何ら問題はなかった。燃費については心配のない距離を走ってくれたと思う!レギュラー満タンでリザーブ寸前まで走って620km走りましたから!まあまあだと思います!総じて言えることは、安心して乗れる運転のしやすい車です!!

