社会人になってから初めて購入したCR-Vで、日本全国いろんなところに行きました。
走行性能や燃費も想像以上で、Hondaディーラーから乗り換えを進められても全然乗り換えようとは思いませんでした。
何といっても、Honda車の中ではピカイチと思っている外観(特に、斜め後ろから見たリアフェンダー周り)が最高でした!
車名の由来となっている「Comfortable Runabout Vehicle」の言葉のままで、乗り換え検討中に多くの車を見ましたがこんなに快適な車だったのかと再確認させられました。
特に、後部座席の足下空間の広さ、トランクルームの使い勝手、運転中の視界良好さなど、どれもが一級品だったんですね。
この度、泣く泣くCR-Vを乗り換えることになりましたが、今までたくさんの思い出をありがとう!
個人的には外観は今でも満点です!
内装はレザーシートだったこともあり、最高のドライビング空間でした。
リアシートの広さは、いま販売されている車にも引けをとりません。
高速道路をのんびり走ると、最高燃費14km/Lとボディサイズの割に経済的でした。

