•                    
  • 投稿一覧
  •                    
アコード
Hondaのセダンでいつもワクワク!
Hondaのセダンでいつもワクワク!

Hondaのセダンでいつもワクワク!

アコード e:HEV
misia_348
60代/男性/兵庫県 2024年6月30日投稿
購入の決め手
事前に性能/機能/主要装備/主要諸元、インテリア/エクステリアと調べ尽くしアコード(CY2)の良さを感じていました。気になったのは先代からのフロントからメッキ部分が無くなり、大人しい顔つきになった事がどうかと思っていましたが、お世話になっているHonda Carsで試乗させて頂いた時に、いやいやこれはこれでトータルバランスの取れたGoodな車種と感じました。カラーも担当営業さんとも一致しての選択でした。家族を納得させての即決でした。
購入検討者へのアドバイス
一度、実車をみて、試乗してみて下さい。
ハンドルを握って、アクセルを踏んだ瞬間にアコードが語りかけてくれます。
それを感じて購入検討にしてみては!
また、他車と乗り比べてみて下さい、損はしないと思います。
(誰よりもCY2については熱く語れますよ。)

車を所得する様になってからHondaさんのセダンを乗り続けています。2代目アコード/ビガー(STRAIGHT-5)/セイバー ホンダ オブ アメリカ/9代目アコード ハイブリットと車を乗るなら3Boxのセダンにこだわりがあり、またモータースポーツメーカーのHondaさんのセダン愛を持ち続けていました。少し前から乗り換えを考えていましたが、Hondaさんの国内販売にセダンが無くなり、どうしたものかと思っていました。海外で販売しているセダンに思いふけっていましたが、2024年3月に11代目アコードが発売され、これしかないと思い決めました。
納車されてからまだ2ヶ月余りですが発進した時から良さを五感で感じさせてくれます。何回乗ってもワクワクさせてくれます。車を操る事の楽しさを語りかけてくれます。
まだまだこれからも新型アコードのポテンシャルを引き出して付き合っていきたいと思います。

総合評価

★★★★★

お気に入りポイント

  • 外観
  • 内装/居住性
  • 走行性能
  • 乗り心地

投稿内容は、お客様個人の感想であり、
弊社製品の性能、機能を保証するものではありません。

  •                             
  • 投稿一覧
  •                           
PAGE TOPへ