11年乗り慣れた輸入車からの乗り換えです。このクラスでありながら6MT、2Lエンジンが決め手になりました。9代目迄はマイナーモデルチェンジの連続でしたが、10代目は全く別物になりました。2Lの6MT、しかも外装色はSTILL NIGHT PEARLと決めていたので車探しは難航したものです。
探すこと数か月、カリフォルニア在住ですが、約1200マイル離れたネブラスカのHondaディーラーにて在庫を発見し、即決しました。ネブラスカの空港にはセールスの方が迎えに来て下さったので、助かりました。車は予想以上に素晴らしく、希望通りの組み合わせで購入でき大満足です。写真は引き取りの際に撮影したもので、更に帰路ネバダ辺りで給油中に星条旗をバックに撮影しました。1200マイルの帰途も不安は全く無く、品質と性能の高さを実感!
残念ながら2020年のマイナーチェンジで6MTはカタログ落ちしてしまい、もう選ぶことはできません。多分、21世紀このクラスで最後のMTでしょう。21世紀の機械遺産に登録されてもおかしくありません。もし登録された場合、後年この車を見る機会のあった22世紀の人達にはこれどうやって運転(その頃には運転という言葉すら無くなっているかも知れません)するのだろうと不思議がられること請け合いです。自分としては合理的に修理ができなくなるまで乗り続けようと思います。最後になりましたが、この車を世に出して頂いたHondaの皆様に感謝致します。
※海外仕様車


