1965年にS600を購入して以来N360、シビック、1300と乗り継ぎ、その後もプレリュードなど、5台ほどHonda車ばかり乗り継ぎ、2003年に還暦のお祝いに、妻が真っ赤なユーロRをプレゼントをしてくれ、これにて終了と思ったが、3年で9万キロ走り、妻も乗りたいとの事でATの7代目アコードの24TLを購入、2008年にモデルチェンジでサイズが大きくなるというので、大きくなる前のCL9を探して、やっと望みの最終型のアコード CL9 Type S サンルーフ付を2011年に購入して、今年で10年、まさしく最後のHondaアコードになりそうです。
1943年生まれの私にとって、約50年Hondaと歩んできましたが、先日、Honda eに乗る機会があり、やっぱり、20世紀人は21世紀のものは、なじめないなあ。2007年式のアコード Type Sを乗り続けていくつもりです。あと、10年、無理かな!20万キロ!
全て、申し分なし。10万キロもほぼ、ノントラブル。N360とは雲泥の差。N360は週1回はSF(なつかしいヒビキ)通ってました。

