シビックTYPE R

もてぎ パレードラン

ff.euroさん (20代/福島県)
(ABA-FD2)
2010年4月5日の投稿

2回目の投稿です。

ついこの間、成人式を迎え20代として投稿します。
やっぱりこのFD2で会場に行ったときは最高でした。

今月で納車後5ヶ月になります。走行距離は約6500kmです。

先月末ツインリンクもてぎにてS耐が開催され、休日を利用して行ってきました。現地付近の道の駅にて地元のDC5乗りの方と待ち合わせをしていざサーキットへ。
そこにはクラスは違えどDC5やFD2、AP2さらにはNA2などの心揺さぶるマシンたちが走ってました。

音だけ聞いてみても他社とは明らかに雰囲気が違いますね。惚れ惚れしてしまうサウンドもHondaを好きになった理由の一つですね。
1枚目の写真はパレードランの時の1コマです。Honda車ばかりのパレードはうれしいの一言でした。
2枚目は父親のGE8と。私がHondaを好きになり、前車CL1に乗っているころに父親を洗脳した結果、I社RV車から乗り換えました。たまにハンドルを握りますがこちらもHondaのよさが感じられますね。半年足らずで6500kmとは自分でも驚きですが、Rに乗ってしまえばその理由がわかりますよ。
これからも自分たちの世代でもHondaの虜になるような車をつくってほしいです!

シビックTYPE R
シビックTYPE R