公道のレーシングカー
- Fuj☆iさん (20代/滋賀県)
2008年9月29日の投稿
昨年9月に現行CIVIC TYPEーRを買いました。今では23000キロ走りました。
僕は昔から本田宗一郎の車に対する熱いHonda魂が好きで好きでHondaが好きです。そんな本田宗一郎のHondaレーシングスピリットの沢山詰まった『TYPE-R』は僕にとって特別な車です。そんな中、免許を取り1年が経ち、マイカーを買おうと思った時に現行CIVIC TYPE-Rが発売され、どうしても欲しいと思いました。
まずそうさせたのが、4ドアであること。それでいてDC5よりも高剛性。ブレーキのサイズも大きい。何より内装の完成度の高さです。
また、トランクルームはかなり広く、荷物が沢山入り、スポーツカーでありながら普段の生活に支障をきたさないかなり高次元な仕上がりだったからです。
VTECの吹け上がりもすごく気持ち良く、また加速感はまるでターボ車と思わせるほど。現行CIVIC TYPEーRはまさに公道を走るレーシングカーです。
そんな愛車のCIVIC TYPEーRをいつまでも大切に乗って行きたいと思ってます。
Hondaさん、こんなすばらしい車を作って頂いてありがとうございます。これからも期待してます。