Stream
Stream  
ストリームのユーザーズボイスへ  
投稿タイトル:「こんな車を待っていました(2)」
エムズさん 30代  (岐阜県在住) <2006年8月19日の投稿>
テーマ1:『スタイリング(外観/外装)』
何と言っても新型ストリームの魅力は、フロントからリアにかけての流れるようなフォルムです。
モダンでクールなところがたまりません。都会のなかでも、自然のなかでも溶け込んでしまうから不思議です。

この外観からは想像がつかない程、室内は広く快適な空間です。
USER'S VOICE
テーマ2:『インテリア(車内空間)』
新型ストリームには色々いい所がありますが、一番は機能的にまとめられたインパネです。分かりやすく使いやすい配置で、無駄な動きが少なくて済みます。

また純正ナビは、音声認識機能が高性能で、ハンドルのボタンで様々なコントロールをしてくれますし、音声認識コントロールで、安全に走行中でも情報を得たり、変更したりも出来ます。ここまで車と一体にナビが進化してくると、是非お勧めしたいオプションです。
USER'S VOICE
テーマ3:『ドライビング(走り)』
新型ストリームの最大の魅力である走行性の良さですが、ボディの超剛性から来るものがとても大きいと思います。
ヨーロッパの上級車に感じるしっかり感が、この新型ストリームでは更に磨き上げられた形で感じられます。また静粛性は高級サルーンにもひけをとらないものです。

燃費ですが、郊外を流すと15km/Lの平均燃費になりました。これは驚きです。暑い昼間に多人数乗車でエアコン全開での数値です。
10.15モードも実際の燃費とはかけ離れる傾向ですが、乗り方を上手くすれば十分に燃費向上になる証明でもあります。
メーター中央のエコランプが点灯するような運転であれば、自然とエコドライブになりそうです。
USER'S VOICE
次へ