STEP WGN
STEP WGN  
ステップワゴンのユーザーズボイス  
ついに念願の…
Mr. BBさん 30代  (三重県在住) <2003年12月22日の投稿>

我が家の子供も小3と幼稚園年中となり遊び盛り!遊び道具を沢山積んで出掛けるには、やはりミニバンでないと!以前からステップワゴンはずっと気になっていた車で、今度買い替えるなら「絶対にコレ!」と決めていました。前車は平成8年式CR-V。7年間で11万7千キロ走りました。

実はまだしばらく乗り続けるつもりで3回目の車検を今年の9月に受けたんですが、ちょっと試乗だけ・・・と思いディーラーへ足を運び、そこにあったスパーダ24Tに試乗!室内はとても静かで乗り心地も抜群、エンジンもトルクフルだしATも変速ショックがほとんど無し。7年間の技術の進歩を身に染みて感じました。この時、すでに買い替えてもいいかなぁ(と言うより買い替えたい!)と言う気持ちが沸々と湧き上がってきました。試乗後に見積りを出してもらいましたが、前車の査定額が思ったより良かった上、何度かの交渉で自分の予算額内に納まったので晴れて契約となりました。

そして2週間後の11月23日、ついに念願のステップワゴン(スパーダ24T)が我が家の一員となりました。子供たちは広い室内に大喜び!私はどっしりとした安定感のある走りに大満足。2.4Lモデル専用の16インチアルミもなかなかカッコ良くお気に入りです。また、ディスチャージヘッドライト&AFSは夜間走行の多い私にとっては、すごく重宝する装備です。やはり2.4Lモデルを選んで良かったと思っています。

また、マイナーチェンジで追加設定されたベンチシートはゆったりと座れる上、3列目への乗降性も工夫されておりお奨めです!その他、ディーラーオプションとしてルーフコンソールと大型アームレストコンソールを選択しましたが、小さい子供がいる家族にとって、小物入れはあればあるほど重宝しますね。

先日、1ヶ月点検を受けたばかりですが、走行距離は1500キロを超えたところです。前車のCR-Vが平均燃費10km/Lと良かったので、排気量・車両重量とも上回るステップワゴンだからあまり期待出来ないかなと心配してましたが初回給油時8.4km/L、2回目と3回目は9.6km/Lと期待以上の成績です。

上の写真は1ヶ月点検の日に降った初雪の中で記念撮影!(寒かったなぁ)早速、スタッドレスに履き替えて冬の準備も万全。お気に入りの純正アルミもしばらくは冬眠です。

USER'S VOICE
USER'S VOICE